レシェルコラム

原因不明のだるさの原因⁉○○のバランスを整えると回復するかも?!




何だか毎日だるくて、やる気が出ない。。



会社や人付き合いで、心身ともに疲れがたまっている。。。




そんなあなたは、○○のバランスが崩れているかも?




こんにちは!



味で身体を変える五感トレーナー 鈴木麻理子です。




○○とは???



それは五感です!!



五感のバランスを崩すってどういうこと?



五感トレーナーの鈴木麻理子が、その辺りを紐解きます!!




五感とは具体的にどういうこと?

五感



人が外界の情報をキャッチするための感覚機能です。




眼、耳、舌、鼻、皮膚



これらを通して、味や温度、匂い、音、色などの情報を感じとり、



自分に必要なものを選んで生活しています。



五感は人が生きていくための、
とっても大切なセンサーなのです!!





しかし、現代人はこの五感がドンドン鈍っていると言われています。。。



それはなぜでしょう?




便利になりすぎた現代の生活。



この五感を使わなくても生きていけるようになってしまった事が原因と言われています。




あなたの五感は、鈍っていませんか?




周りの環境で五感を研ぎ澄ませましょう!!

元来、日本人はどの国の人より、五感を研ぎ澄ませた生活を送ってきました。



これは、日本に昔から受け継がれているものから感じる事が出来ます。




味感学セミナーが盛岡で行われた際、メンバー全員で造り酒屋を訪問した事がありました。



原料の扱い


酒しぼり


貯蔵


熟成



五感のみの感覚で造りあげる日本酒造り



この酒造りを目の当たりにしたとき、大変感銘を受けました。




現代は温度管理などの機械設備なども開発され、便利になりましたが、その昔はそのような設備はありません。


酒米を蒸す時の音(聴覚)


米を洗い、麹をつくる皮膚感覚(触覚)


麹や日本酒の繊細な香り(嗅覚)


麹や日本酒の色(視覚)


出来上がったまろやかさの味(味覚)




日本人ならではの繊細な感覚を惜しみなく使った技法




このような繊細な技法でつくられたお酒は、日本酒の右に出るものは無いそうです。



このような繊細な心から日本文化が誕生したのでしょう。



この繊細さこそが、日本文化の特徴なのでしょう。



そして、本来の日本文化には、環境の中に五感を研ぎ澄ますトレーニングがあったこと、思い出さねばなりませんね^^



五感を取り戻せば自分力を上げられる!!

自分がコントロール出来ていない。。。



身体のバランスが崩れている気がする。。。



こんな時はあなたの五感力が弱まっていることも考えられます。



でも、この五感を取り戻すこととは、人に教えてもらえることではありません。




自分自身が、自ら見つけるもの。



あらゆる情報に囲まれている現代で、自分に必要な事、環境を手に入れる事は難しいかもしれません。



でも大丈夫。



自分の身体の声、心の声を聞けば、わかります。




五感で周りの環境を感じ取って生きていく



私たちの本能であり、生きていく上での基本です。



すっかり便利になってしまった生活様式。



日々の雑踏の中でのストレス。



私たちは日々時間に追いかけられながら生活しています。




こんな生活が、きっと私たちの5感を鈍らせてしまったのでしょう。





味覚を取り戻し、本来の美味しさを味わう


嗅覚を取り戻し、身体も心もリラックス感をたっぷり味わう


触覚を取り戻し、人のぬくもりに触れる


聴覚を取り戻し、自然の音と触れ合う


視覚を取り戻し、毎日移り変わる季節や自然に目を向けてみる



この感覚を取り戻すことが出来た時、本当に貴方に出会えます^^



五感のバランスを取り戻す



あなたの人生を変えてくれる方法かもしれませんね^^






⇒EFSM®メソードについてはこちら





⇒お問い合わせ、コメントはこちらからどうぞ


過去の記事

全て見る