HOME > レシェルコラム > アーカイブ > FSEM®: 2019年3月

レシェルコラム FSEM®: 2019年3月

満腹になるまで辞められない!!満腹感より○○○を感じる方法。



長蛇の列が出来る食べ放題レストラン



あなたはこのフレーズを聞いてどう思いますか?



こんにちは!



味で身体を変える五感トレーナー 鈴木麻理子です。



ケーキビュッフェに焼肉バイキング



今の時代は、このような光景を良く目にしますね。



もちろん沢山食べる事で、満足できることもあるでしょう。



食べる事で満足感を得る



あなたは食事に対してどのような満足感を得ていますか?



食べ放題は本当に満足出来る?

先日、あるホテルのレストラン前に、長蛇の列が出来ていたのを目にしました。



興味本位で少し覗きに行って見ると、、、



春のケーキビュッフェフェアとありました^^



しかもケーキだけではなく、グラタン、パスタも食べ放題!!



ソフトドリンク飲み放題!!



何ともお得感がたっぷり!!



そんな時、このレストランから出てきたお客様が、とても満足そうな顔をして出てきて、こう言ってました。



お腹いっぱい!!満腹!満腹!!



???



その時、私はふと思いました。



満腹?



満足?



あなたは、満腹状態に満足???



あなたも、思い当たる事ありますか?



満腹より○○○!!

満腹になるまで食べるバイキング



何故そんなに、満腹になるまで食べたいのでしょうか?



確かに、食べ放題という事は、沢山食べても、ほんの少ししか食べなくても料金は一緒です。



すなわち、沢山食べた人の方が当然お得というわけです。



しかし、私も経験ありますが、食べ放題で何でも食べられるとなると、



本当に自分が欲していないメニューも食べてしまったりしませんか?



そのメニューは、本当にあなたに必要な食べ物でしょうか?



沢山食べられるからお得!!



少し前の私だったら、飛びついた言葉かもしれません。



しかし、今回の私は、気持ちが全くそそられない。。。



その理由が何故でしょう?



それは私自身、満腹感を得ることより、満足感を得られる喜びを知ったからかもしれません。



食べる至福の時間を大切にしましょう。

私たち人は、生きていくために食べるもの。



そして、食事はエネルギー。



車のガソリンと同じで、人は食べなければ活動できません。



食べる事とは、


生きていくために切っても切り離せない関係性



食べ放題に長蛇の列が出来ると思えば、瘦せるために必要以上に食事制限する人もいる。



食べ放題に行った翌日はダイエット!!



冷静に考えるとおかしいですよね^^



では、このようなスパイラルを抜け出すためには、どうしたら良いでしょうか。



これを解決してくれるのが、満足感を得られる食事方法です!



あなに合っている味



実は、この合う味が大きなヒントとなります。



あなたの合う味をしっかり理解し、取り入れる事で身体は満足感を覚え、必要以上の食べ物を欲しなくなります。



これが、結構ビックリなのですが、食べている食事も、無理に自制せずピッタリ止まります^^



まるで魔法がかかったように!!



沢山食べても満足感を得られない



ついつい沢山食べてしまう




こんな時は、本当にあなたの欲するものを食べられていない可能性もあります。



満腹感より満足感



こんな食事方法を出来るようになった時、



あなたにもきっと至福の食事タイムを迎える時間が訪れるかもしれませんね。


⇒ 合う味ダイエットについてはこちら



⇒ お問い合わせ、コメントはこちらからどうぞ^^


【七十二候から読む】なむし ちょうとなる 変わりたければ、環境を変えるべし!!




只今卒業シーズン真っ只中。



幼稚園から学生さんまで、沢山の方がそれぞれの卒業の時を迎えますね。



ご卒業おめでとうございます。



こんにちは!



味で身体を変える五感トレーナー 鈴木麻理子です。



卒業を迎えたという事は、新たな旅立ちも間もなく。



しかし、卒業を迎えていない人にだって、新たな旅立ちはありますよね。



あなたの旅立ちは一体どのような事でしょう?



新たな旅立ちは、成長させてくれる原動力!

只今の季節


二十四節気  啓蟄


七十二候   なむし ちょうとなる




なむし(菜虫)とは、モンシロチョウなどの幼虫の青虫。



冬にサナギとなった青虫たちが、春の訪れと共に美しい蝶に生まれ変わるという季節。



なんて、ドラマティックな光景でしょう。



サナギから蝶への変身



正に、今の旅立ちのシーズンにピッタリ合う季節の表現ですね。



私も、高校卒業と共に上京しました。



この経験が、人生で何度かあった、大きな旅立ちだったでしょう。



もともとあまり心配しない私は、これから始まる一人暮らしの不安なども考えず、旅立ったような気がします。



新たな旅立ち



これまでと全く別の事を始める第一歩。



しかし、全く新しい分野へ足を踏み入れる事は、とても勇気がいる事ですよね。



出来たらやりたくない。



ついやらなくて良い言い訳ばかり考えてしまう。



あなたもそんな経験はありませんか?



新しい挑戦があなたを成長させてくれる!

あなたは、最近何か新しい挑戦をしていますか?



挑戦とは、困難に立ち向かう事をいうのかな、と私は思います。



挑戦をするからこそ、新しい経験ができます。



新しい経験は、あなたを成長させてくれます。



でも、そうはわかっていても、なかなか挑戦出来ない、する機会が無いと思ってしまうところ。



しかし、難しく考えてなくて良いと私はおもいます。



挑戦するために、案外と簡単に出来る事



実はあなたの身の周りにあったりします。



それは、環境を変える事



本当は○○したいのに、なかなか行動に移せる時間が無い。



○○をやろうと思ったのに、ついつい3日坊主。。。



こんな事、沢山ありますよね。



これは、あなたの意志や行動力が無い場合もあるかもしれません。



しかし、もっと大切な事があります。



それが、環境です。



その環境そのものが、あなたの行動そのものを作り出してしまっている可能性もあるからです。



新たな挑戦を試みたければ、環境を変える事。



あなたも簡単な事から挑戦してみませんか?


サナギから飛び立つ蝶のように華々しい人生を!!

環境を変える



実はさほど難しくありません。



例えば、一人でカフェなどに入れない人。



ほんの少しの勇気を出して、カフェに入ってみれば、結構出来てしまうもの。



これで、勇気を出してみる価値、大切さもわかってくると思います。



イベントや交流会などに、行ってみたいけれど、なかなか行く勇気が無い人。



ほんの少し勇気を出して、イベントなどに行ってみると、新しいコミュニティにもで合えたりするでしょう。



こんな些細な事から、始めてみる事だって出来ます^^



もし、あなたのスポーツパフォーマンスが、思うように上がらない。。。とお悩みだったとしたら、、



あなたに合った環境設定をしっかり行ってあげると、簡単にスポーツパフォーマンスアップする事だってあります。



この一つの例が色ですね。



あなたのスポーツパフォーマンスを簡単にアップさせてくれる色がある!

→ コラム参照はこちらをクリック^^




あなたが選んでいる色次第で、スポーツパフォーマンスアップが出来たら、、



もしかしたら、今まで悩んでいた事が一気に解決していくかもしれませんよ^^



こんな事を、教えてくれる色FSEM®というメソードを、スタジオレシェルは取り入れています。



最近、遠方での方々から、FSEM®メソードを体験したい!!とのお問い合わせが増えております。



そんな方の為に、遠方でもご自宅で試していただける、メール講座を開講したいと考えております。



FSEMを体験されると、すぐわかります。



あなたの影響を与える環境設定



是非一度お試しくださいね^^



⇒ お問い合わせ、コメントはこちらからどうぞ^^


諦めなくても大丈夫!あなたに希望の灯を!原点回帰となった東京旅行


今日は3月11日


東日本大震災から8年が経ちました。


そして、第2次世界大戦の東京大空襲の日でもあるそうです。


そんな感慨深い日に、このブログを東京の地で書いています。



こんにちは!


味で身体を変える五感トレーナー 鈴木麻理子です。



東日本大震災、第2次世界大戦、東京大空襲の日


あなたはこのような日をどのような事を考え、過ごされましたか?



味感学協会シンポジウムに参加してきました。

昨日、私が所属する日本味感学協会のシンポジウムが東京で開催されました。

⇒ 日本味感学協会HPはこちら


私も協会員の一員としてシンポジウムに参加するために、東京へ来ました。




全国からメンバーが集結し、豪華ゲストの講演や今後の協会の展望などについてもお話を沢山聞いてきました。



久しぶりの再会のメンバーたちも多く、とても楽しい一時を過ごしてきました。



東日本大震災から今年で8年。



実は、私のメソードにも取り入れているFSEM®の考案者 庄島先生はこの震災の被災者です。



当時、仙台市で拠点を持っていた、庄島先生は、現地で被災されました。



その時の経験と想いから、FSEM®を世の中に発表しよう!と心に決めた、と私たちはいつも聞いています。



そして、この東日本大震災の日が、日本味感学協会の一年で一番大切な日となりました。



そして今日は、第2次世界大戦の東京大空襲の日でもあったそうです。



そんな事ばかり聞いてしまうと、ついつい元気が無くなってしまいそうです。。



しかし、今、生かされて私たちは、過去の事ばかり、いつまでも引きずっているわけにはいきません。



今、私たちに出来ること。



この事を考えていかなくてはならない、と思います。



FSEMとは、五感を使った感覚機能を取り戻すメソード

FSEM® 

five sensees effect methood


私たちが生まれて生まれながらに持っている五感機能を使ったメソード


視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚機能を利用する事で、身体の機能を呼び起こす方法です。


このFSEM®の何よりのメリットは、私たちのもともと持っている感覚機能を使用しているので、


お金がかからず、サプリメントのような副作用がほとんど起こる心配がほぼ無い事です。



もともと私たちが持っている感覚機能を使っている


だったら、何故改めて、感覚を呼び起こす必要があるのでしょうか?


その答えは、現代の便利になりすぎた生活にあるのです。



そもそも五感の感覚機能がどうして存在するかというと、外界の危険か我が身をまもるため。


例えば、五感の中の味覚を例に挙げてみると、、


あなたは、最近腐った食べ物を誤って食べてしまった事はありますか?



食べてみて、『あ、これもうダメだ!』なんて気付く食べ物自体、ほぼ目にしない今の時代。



本来の人の味覚で感じる味


酸味 …… 腐敗しているもの

苦味 …… 毒


もちろん、食べ物の中には、酸っぱいものも、苦いものもありますので全てではありません。



しかし、この私たちの身体にとって危険な味を敏感に感じる必要が無くなってしまったのは事実のところ。


それ故に、現代に住む私たちは、何を食べても、感動せず、いくらでも食べられてしまう。


実は、この症状は味覚が鈍感になってしまって、本来自分の必要なものを選ぶことが出来なくなってしまったから。


何でも食べられる


本当は、あまり幸せな事ではないのかもしれませんね。


原点回帰を感じた日になりました!

私がこのFSEM®を伝えたい理由


私のクライアントさんで、不食を目指していろいろ準備をしている方がいました。


不食について、あなり知識の無かった私は、いろいろ調べました。


何でも、食べる時間や、食べ物の事を考える時間が削減され、時間余裕もって使えるようになるとか。


ここの部分だけみれば、何だかんだ夢のような話で、このクライアントさんも憧れていたと言います。



しかし、このクライアントさんのお話を聞いてみると少し違います。


毎日の厳しい食事制限の中、なかなか瘦せられない自分へのジレンマ。


こんなにいろいろ試してみても、変わらないのであれば、いっそのこと不食の食べない生活が出来ないか。。




との考えに至ってしまったそうです。



私はこのお話を聞き、正直胸が痛くなりました。



食べる事が敵


食べ物が敵




人にとって本当は何より大切なはずの食べる事。


人にとって美味しく食べられる事は何より幸せな事。




それなのに。。。



そんな考えになってしまった、このクライアントさん。


一体何が悪かったの?



このクライアントさんは、あまりにも情報に偏って食事制限をしていたため、本当に自分に必要な食べ物を一切口にしいませんでした。


ご自身の必要な食べ物を選ぶ味覚の感度が劣っている事が原因でした。



私はこの時、このクライアントさんと同じような思いをして苦しんでいる方をFSEM®で救ってあげたい!


と思ったのです。



そして、今日は3月11日。


東日本大震災、そして、東京大空襲の日。


これらの経験で辛い思いをした方も沢山いっらしゃるでしょう。


思い出したくない思い出のを抱えてしまった方もいらっしゃるでしょう。



しかし、苦しみの後の復興。


あなたにとって、必ず希望はあるのです。


諦めなくても大丈夫。


きっとあなたにとって最善の方法が克服方法が見つかるはず。



今回の東京滞在は、私のFSEM®を伝えていく原点回帰させてもらった旅となりました。



あなたに希望の灯をつけさせてあげたい。



そんな気持ちを胸に、私もまた初心に戻ります。



⇒ お問い合わせ、コメントはこちらからどうぞ^^


1

« FSEM®: 2019年1月 | メインページ | アーカイブ | FSEM®: 2019年7月 »